不妊手術について

不妊手術とは

不妊手術とは、生殖腺を摘出する外科手術のことです。

 

オスでは去勢手術、メスでは避妊手術ともいいます。

 

不妊手術により、将来起こり得る病気を防ぎ、健康で長生きできるよう、

3段階からなる予防医療の一次予防の観点から推奨しています。

不妊手術の目的は?

不妊手術は何のために行うのでしょうか?

『望まない妊娠を避けるため』でしょうか?

 

実は一番大きな目的は『心身ともに健康で長生きするため』です。

 

昔と違い、ほとんどを室内で過ごす現在の動物達にとって、知らずに交配してしまう可能性はかなり低くなっていますので、『妊娠を避ける』意味合いは薄れてきています。

 

現在では、『病気の予防』という観点から重要視されています。

 

また、『病気の予防』だけではなく、マーキングや攻撃行動などの『問題行動の予防・改善』や、『発情に伴うストレスからの解放』といった利点もあります。 

 以下に詳しくご説明いたします。

不妊手術の利点は?

オスの不妊手術(去勢手術)のメリット

 

1.病気の予防

     精巣腫瘍の発生を防ぐ

     前立腺肥大、肛門周囲腺腫、会陰ヘルニアの発生リスクを下げる

2.マーキングや権勢症候群(気が強くなる)の予防

 

3.メスを追い求める発情のストレスから解放される

 

4.望まない妊娠をさせてしまうことを避ける

メスの不妊手術(避妊手術)のメリット

 

1.病気の予防

子宮蓄膿症、子宮内膜炎、子宮腫瘍、卵巣腫瘍の発生を防ぐ

乳腺腫瘍(*)の発生リスクを下げる

 

(*)犬の乳腺腫瘍の発症率と手術時期との関係

 手術までの発情回数  犬の乳腺腫瘍の発症率

    0         0.05%

    1            8%

    2~         26%


2.偽妊娠(想像妊娠)を防ぐ


3.発情に伴う体調の変化やストレスから解放される

 

4.望まない妊娠を避ける

不妊手術にあたって注意すべき点

1.全身麻酔・手術のリスクがあります

   ○ワクチン接種など予防を徹底しましょう

   ○術前の説明・検査を受けましょう

   ○ペイン・コントロール(痛みのケア)でより安全な麻酔管理を図りましょう

 

2.交配・出産ができなくなります

    ○ご家族で十分話し合いましょう

 

3.ホルモンバランスの変化で太りやすくなります

    ○適切な食餌管理をご提案いたします

不妊手術を受ける手順

  <不妊手術はオス、メスとも、生後約6か月頃から受けることができます>

       (発情・生理中の場合は、しばらく延期となります)


1.病院にて全身状態、併発する異常の有無(乳歯遺残、臍ヘルニアなど)を確認

 

2.手術日の決定

 

          3.手術

 

          4.退院後の注意事項説明、退院

 

  5.抜糸(約2週間後)

 

  Tel: 0774-46-9099

   いろは動物病院

   〒619-0218
   京都府木津川市城山台7-41-1

  (JR木津駅東側・木津城址公園向かい)

    <お知らせ>

 

1.スタッフ募集

  →詳しくはこちら

 

2.新型コロナウイルスへの対応

  詳しくはこちら  

  

Tel: 0774-46-9099

日曜日の午前は完全予約診療

前日までに要予約)

〒619-0218
京都府木津川市

城山台7-41-1

(JR木津駅東側)

(木津城址公園の向かい)

木津城址公園バス停すぐ)